人気ブログランキング | 話題のタグを見る
えらく久しぶり。
色々買ったけど何を新しく買ったのか忘れちまったな…
写真撮ったやつだけ。

ロボゲーもの2020_f0128873_23190759.jpg
ロボゲーもの2020_f0128873_23215737.jpg
アドベンチャーノベルス カーマイン
パソコンのロボゲー、カーマインのいわゆるゲームブック的なヤツ。
PC-98とか88とかそこらへんの。


ロボゲーもの2020_f0128873_23231614.jpg
ロボゲーもの2020_f0128873_23252396.jpg
解放少女 SIN設定資料集
PS Vita用の限定に付くやつ。
設定はあってもまあ一枚絵で飛んでるところが出る程度のもんなのがもったいないね。


ロボゲーもの2020_f0128873_23264741.jpg
ロボゲーもの2020_f0128873_23270855.jpg
PS1のヘキサムーン・ガーディアンズのパンフレット。
映画パンフレットサイズででかい。


ロボゲーもの2020_f0128873_23280373.jpg
ロボゲーもの2020_f0128873_23282158.jpg
PS1雷弩機兵ガイブレイブのパンフレット。
結構しっかりした作り。
上のほどは大きくない。

ロボゲーもの2020_f0128873_23294522.jpg
あとチラシ。
きりがないので避けてたんだけれど、チラシも集めるようになってしまった。
ロボゲーもの2020_f0128873_23303769.jpg
一緒についてたドラマCD版のチラシ。




部屋の片付けも8割くらい完了。
本棚7つを上の部屋に。
中全部出して往復して入れなおしてがまあ大変。
資料室という名の物置に。
埃もすごい。
あー下の部屋こんなに開放感があったのだなあ…しばらくあんまもの置かないでおこうっと。


部屋が汚い。
というよりも物が増えてきて圧迫されてきた。
なので部屋を片付けるための別の部屋の整理をしたりして。
20年くらい誰も使っていない二階をちょっと。
昔は妹が部屋に使っていたりもしたのだけれど、夏はクソ暑く冬は寒いのでなかなかの地獄。
あと虫がやたら入ってくる(裏が山)
机とか色々一箇所に集めて畳をはがして凄まじいほこりを掃除してスペース作って。
まー虫の死骸が多い。カラカラだからいいけれど。
きれいになった…はいいがまだこれから下の荷物を上に運ばないといけない。
まだ半分というところか。
夏が来るまでにやってしまいたいね。





家の台所の床の一部に穴の開いてあるスペースがあり、昨日ふと開けてみたらものすごい埃とともに梅酒のビンが。
母に聞くとおそらく30年ほど前につけて入れといたものだという。すっかり存在を忘れていた。
テレビのゴミ屋敷を片付ける、みたいな企画で何十年前の梅酒が…!
なんてのは何回も見たことはあるが、うちで見つかるとは思わなかった。
俺が小学生くらいの時に梅酒を家でつけるのが流行ったみたいで、大体みんな同じ年代の時につけたヤツが見つかったんじゃないかといっていた。
ビン自体は埃まみれだったが、密封は二重になってて完璧っぽいので、どうも飲めるぽい。
30年物の梅酒はとろとろで薄い蜂蜜のようで、酒の匂いはきつい。
炭酸で割って飲んでみたが濃くてうまい。
何かこれで食中毒で死んでもいいやという気分に。
1日経ってるけどおなか平気だから大丈夫ねきっと。



夏ごろには収まりそうな雰囲気になってきたなあコロナ。
どうしよう色々あきらめていたけれど、用意をしておくべきか。