人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森ガールと不思議なオヤジ

いえー。
DMC見てきました。
さすがに封切りから一月経ってると人は少なかったぜ。
面白かったです。
それはさておき、映画館に向かう前に友人が服とCDを見たいというのでうろうろしていたら・・・
ラブホテルから中年のしょぼくれた感じのオヤジと不思議ちゃん風(最近は森ガールと呼ぶらしい)が出てきた。
森ガールはどう見ても…高校生かそれ以下。
オヤジは痩せ型はげちゃビンの枯れた感じの親父。
なんだか2人ともえらく魂が抜けた感じというのか、森ガールはオヤジの服のすそを掴んで歩いていた。
…なんとも異様な雰囲気で面白かった。字で書くには伝えきれない雰囲気でした。
あんな素朴そうな子があのオヤジに…と思うとなんともかんとも。
ちょっと面白いもの見れたなとテンションあがりつつ。
あと街の方に行くと必ずいるゴスロリ女。
似合ってるのから似合ってないのまで。
しかしどちらにしてもドン引くが。
帰りの地下鉄でスピルバーグソックリの外人さんを見かける。
そんな街、京都バザイ。
友達が戦場の絆がやりたいというのでゲーセンに。
俺はヒマなのでアクション刑事というガンゲーとパンチンゲーの混じったようなゲームをやる。
ガンゲーの要領でで来る敵をパンチで倒していくのだが、コレが非常にしんどい。
腕あがらなくなったよ。
ボクササイズは、ダイエットにいいって本当ねふふふ。
今ならチェホンマンの肋骨あたりも折れる気分だぜ!

Wiiウェアで発売された「ロックマン9」、初日だけで6万本売れる
開発費やらなんやらを考慮すると6万ってかなりの売上げじゃないだろうか。
レーベル作ってないんだから特に。やったなカプコン。
ブルースも出るらしいね!

「ス」と「ヌ」を入れ替えると、あらゆるものがいやらしくなる
ヌク水www

SDX 騎士ガンダム 列伝版
ほっしい! けど5000円は無理。
せめて三種の神器とエレメンタル、バーサル装備がついてたら欲しいが。

カードキャプターさくら ほえとはにゃーん集
ほえーしかしゃべれないキャラに思えてきた。
ありえない、とは別の人か。
by ookami102 | 2008-09-28 00:11 | よもやま | Comments(0)