I’ll be back
前方に蜂がいたので、下がれ。
勉強になるね。こんばんわ。
ヤフーオークション見てたら、あまいぞ!男吾の全巻が出品されていた。
ほしぃぃいん、だけど、もう少しだけ安くならないもんかなぁ。
小学生当時の自分でも、何でこんな作風の漫画がコロコロコミックに?という感じでしたが。
当時も好きでしたが多分今読みなおしたら、再び違う形で心つかまれてしまうのではないかなぁ。
絵柄が70年代の石川賢の絵がそのまま上手くなった感じで、モロ好み。
Moo.念平、同人ではよく名前見るけど、商業紙ではまったくってほど名前見ないな…
あーしかし、復刻したヤツでも3巻で9000円くらいするんだよなー、うーん。

エヴァンジュリン。そろそろ二年くらいネギまで同人描いてるのに、ちゃんと描いた事なかったので。
ぼかぁ、あの漫画大嫌いなんですよハハハ、読んだ事ないけどもー。
憧れる絵柄と描ける絵柄って違うよねぇ、というお話(涙)
吉田戦車・結婚
また相手がすごいな…すごいサラブレットが期待できそうだ。
ジェンダーフリーとサザエさん
戦隊ヒーローもそっちの物言いで女性が2人の戦隊が続いた時期があります。
今年は違うみたいだが。何でも差別にしやがって、あの人らはちょっと病気だ。
さよなら逆転先生
嗚呼!逆転王
うーん素晴らしいクオリティ。元ネタ。
山本まさゆきの歌はいいなぁ、膝くらいまで程度に深い歌詞と癒されるメロディと歌声。
ああ素晴らしきかなタツノコ。素晴らしきかなタイムボカン。