人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポケットモンスター

ポーケットのなっかにっはピッ甲冑がいっぴきー、ポケットをたーたくっと・・・死んでる。
ポーケットのなっかにっはピッ甲冑がいっぴきー、ポケットをたーたくっと・・・真っ二つだ。
ポーケットのなっかにっはピッ甲冑がいっぴきー、ポケットをたーたくっと・・・こいつはミンチよりひでぇや。
ピッカッチュ☆こんばんペスト。

湿度高くて汗がとまらねぇ。
どれくらいかってーと、顔一面に水滴が浮かんできて、そりゃあもう気持ち悪い生物だ。
しかしまあ、学生どもももうすぐ新学期と思うと、ざまあみさらせと思わざるを得ない。
人の不幸は!蜜の味!俺のほうが不幸だろうがぁ!笑え!笑えよおぉぉぉ!
そんなテンションでこんちきち。
今日は絵を描こう。何でもいいから描こう。
という事で本棚から出てきたブレイクエイジオフィシャルガイドブックから。
ポケットモンスター_f0128873_23562186.jpg

Ⅲ型九郎、Ⅳ型九郎。
専門学校の時にちょろっと描いた事があるが・・・当時ほど根気がないので関節とかごまかし気味で。
今見ると、Ⅲ型九郎の方が格好よく思えるな。
ポケットモンスター_f0128873_23583534.jpg

ついでに木戸、久我、藤井。
会長描いたらクワトロにしかならず、桐生描いたらマサキにしかならず。
本当は目一杯彩理さんを描くつもりで、終わってみればイケメンぽいのが。
なんかこー、フツーの男前ってたまにしか描かないから新鮮だ。
好きでしたブレイクエイジ

ミ  ヨ  リ  の  森   大  反  省  会
見ていた姉の娘(4)でさえつまらんと判断したこのアニメ。
いやあ酷かった。何だアレ。

『うまい棒』のライバル現る!?
この捻りのないパクり方がたまんない。

ふたりはプリキュア バトル詰め
プリキュア5にどっちか6人目として出てこないもんかね。
キュアシルバーなり、キュアブラックRX(MX)とかにパワーアップして。
戦隊の6人目つったら銀か黒。でも初代は緑でした。
キュアブラックの中の人は子役でライダーブラックとRXに出てたって本当だろうか?
by ookami102 | 2007-08-30 00:06 | 漫画な話 | Comments(3)
Commented by 西 北々 at 2007-09-02 18:20
うぉう!ブレイクエイジだぁ!これはコメント書かねば☆
我が心のバイブル♪
でもどこぞのドンミッケィは絵が受け付けんゆーとった(^^;
右上の彩理さんがトッポいカンジでキュートですな。
で…すみません、ビリーが「やさぐれたアスラン」に見えました(爆)
Commented by 西 北々 at 2007-09-02 18:22
追記。
天の川チョップが目から怪光線出せるとは知らなんだ(^^;
Commented by ookami102 at 2007-09-02 19:30
うぬ、ブレイクエイジまで網羅しているとは、なかなか侮れませんな(笑)
ミッケィめは要・修行ですな(死
まあそう言う自分も中学時代に読んだ時はNGだったんですが、再び専門学校の友人に進められてだだハマりしたクチですが。

本当は色付きで彩理さんとジュラ姫に有珠と描く予定だったんですが、九郎で力尽きてこんな結果に・・・仕方ないので最後にちょろっと(汗)
ビリーもアスランくらい扱いがよければなぁ(涙)

>天の川チョップが目から怪光線出せるとは知らなんだ(^^;
あの親父ならそれくらいはきっとやってくれるんじゃないかと(笑)
ハマってた当時、ゲーセンのバーチャロンの大会か何かで『天の川チョップ一号』という名前で優勝してる人がいて盛り上がってたりしました。
そしてまあ、劇中では2007年の夏休み全国大会で藤井が優勝してるんですよね(汗)
ああフィクションに追いついてしまった。1998年にイングラムが稼動しているはずなのに。1996年にグラドスが攻めて来ているはずなのに。
2001年宇宙の旅のはずなのに。そしてどうしたノストラダムス。
ええもう現実なんてクソゲーですよ(笑