悪融
・・・ピンクレディーのふりつけを見ていると、ブートキャンプ並の効果がえられるんじゃないかと思った。
全盛期は地獄だったろうに。こんばんわ。
テレビではだしのゲンのドラマがやっていたのでボーっと見ていた。
ゲンの弟役の子役の顔が再現率高くて笑った。ぜひ実写版のまことちゃんがあったらやってほしい人材だ。
お父さんは中居貴一で、なんだよ似てないじゃんと思ったら、歯を食いしばったらソックリで笑った。
あとゲンが米を騙し取ろうとしたジャリの1人が完璧すぎて笑った。
ジャニーズが主役級にいないのでワリと本気なのだなと。
ぬう、北のラーメン屋さんに全巻借りて読んでいてよかったばい。
休みはともかく、とりあえず予定がない。映画でも見に行こうかなぁ・・・
とりあえず電王かトランスフォーマーかな。
今、HEROやってたら見に行ったんだけどなぁ。九月だってか。
しかしトランスフォーマーが映画化って話が三年位前かな?出た時は、どうせB級だろうと思ってましたが、フタを開けたらマイケル・ベイにスピルバーグですよ。
アメリカでの人気がソコまでのものとは思わなかった。
とりあえずコンボイは玄田ボイスらしいので嬉しいが・・・でも洋画はどうせすぐテレビでやるからなぁ。
とりあえずカラオケは行っときたいな。
とか思いつつ、何もせずに1日目が終わってしもうたが。カミメ!
名古屋あたりにでも一人旅行もいいかもしれん。
とかいいつつ何もしないで終わりそうだなぁ。
明日は絵を描こう。なんでもいいから。ちゃんと色つけて。
最近描かなさ過ぎる。私も一応絵師なれば。
コミックボンボンの鬼太郎の解剖図が酷すぎる
言葉のコンピューター・・・あの声は機械音声だったと考えれば自然だ!?
オイキタロー!・・・きた・ろ・・・き・・・た・・・ろ・・・ブツン、デュン(暗転)
デッーカードー!!
超高速光線銃 ジリオンCM1
超高速光線銃 ジリオンCM2
異様に懐かしかったので。セーガー。
↓電王・プリキュア5の感想。
見てから。
今週の『電王』
うぎゃあ、すっかり劇場版の内容が終わったことになっている。
これ、子供はちゃんと理解してくれるのかしら?
ともあれ、劇場版騒ぎで、もう一体の宝石泥棒イマジンの事を忘れていた。
そんな中、リュウタロスの体に異変が・・・
そして戦闘へ。女しか助けないキンタロス萌え。
リュウだけでなく、ウラやキンも良太郎の体から弾き飛ばされる。
ということでモモタロスが戦うことに。
俺の必殺技パート5でました。久しぶり。
劇場版の弊害により、モモタロス以外のイマジンとの繋がりが消えかけている。
モモタロスを除く三人が消えてしまうとの事。
そしてまもなく消えてしまった三人。
三人の残り砂から、新アイテム登場。
とりあえず逃げたイマジンの方は契約完了。過去へ。
さあ戦いだ!
こうしてみると、モモタロスの戦い方はスマートさがないなぁ。
とりあえず新アイテムはケータイ。そしてクライマックスフォームへ。
パワーアップにこんなにビビる主人公はどうか。
しかし4人入ってると本当にややこしいな。精神は統一されるもんだと思ってた。
パワーアップ一回目の必殺技はライダーキック!
とりあえず4人入ってるから体が大変な感じだが。
戻ってきて泣きそうなモモタロス萌え。さすが流行りのツンデレだ。
クライマックスフォームの必殺技の音がいいなぁ。
せっかくだから、別れで一話、帰ってくるので一話とか消費してほしかったが。
今週の『プリキュアV』
今週は子供番組特有の子供怖がらせ回だ!
ということでコマチの怖い話からはじまる。
そして必ず過度に怖がりなキャラクターが出てくる。ここの場合はりんちゃん。
そしてブンビーさん抜きでカワリーノさんがアラクネア君と接触を。夏休みかしらブンビーさん。
カワリーノさん曰くアラクネア君には恐怖が足りない。そっちの方向で頑張れと。
ちゃんとアドバイスはしてくれて、のっけの失敗から責めない辺りはブンビーさんより器がある感じか。
という事でキモダメシに洋館へ。
1人だけ凄く楽しそうなこまち。
おお、予告ではあの人だと思った丸い目の影は増子さんだった・・・ああ勇者王・・・復活ならず。
早々の増子さん退場だが、ガイコツは増子さんを追いかけていった。平気かしら。
番組と関係ないところで殺されてて、来週から影も形もなかったり。記事になるのは彼女だった・・・ああ真夏の悪夢。
積極的に関わろうとしないかれんさんがアレだが。
伯爵はロリでしたか。声が声だけに嘘っぽいわ。ウラタロスじゃないか。
しかし幽霊の作った空間にまで入り込めるのかアラクネアさん。
今回の桜井ちひろはガシャドクロ。
ああルージュの新技もバンク使いまわしだ・・・
あ、増子さん生きてた。ちっ。
帰り道に死体とか転がってたら怖かったのに。それじゃあサスペンスか。
お、来週は祭り回だ。パワーアップエピソードの途中だというにこまち話なのはどうか。
最近ひいき気味だな。黄色から人気が動いてきたか。
何でもいいが返答を「イエス!」で返されるとワリとナチョラルにむかつきそうだなぁ。