人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テレビを見ていたら

平野レミと松野明美と磯野キリコが同時に出ていた。
ちょっと死にたくなった。
こんばんわ。

今日は風が酷かった。
帰り道、チャリのおばちゃんが転倒。
助けようかとも考えたが、後続の女性が駆け寄っていたのでいいだろうとそのままに。
まあ長い人生転倒する事だってあるさ。
今日はカレー作って食べました。さすが俺、超うま。

ちょいとプリキュア好きな人とチャットしてたら、
「プリキュア5になぎさの名前が出てたよ」との事。
検索してみると・・・のぞみのテストの問題になっていた。
高校にいる?高校生?高校いけたのか。
初期プリキュアは半分くらいまでちゃんと見てたから嬉しかったり。
ちなみにマックスハートは5話程度、スプラッシュスターもそんくらいしか見てない。
テレビを見ていたら_f0128873_23371353.gif

とりあえず美墨なぎさを初描き。
これはアレだ、夏の劇場版で『プリキュア10戦士大集合!銀河ぶっちぎり限界突破ひとりぼっちのとっておき熱戦烈戦大決戦!』とかの布石だよね!
・・・まあただの遊び心なんだろうケドも。
電王の劇場版はほしのあきが出るらしいが。去年の武蔵は酷いもんだった・・・
いや、劇場版の出来そのものが酷かった・・・。

コトブキヤからレイズナーやザカールがワンコインフィギュアに!
やほう!スカルガンナーだけほしい!
俺はMSよりSPTが好き。ガンダムがなんだー!

↓小説・武者アストレイ29話。絵なし



第29話『母の足取り』
 サカタの裏切りと丈の負傷はあったものの、無事にワクチンを届けた武留宇達は戯画不老都(ギガフロート)に戻るルートを通っていた。
 行きとは違い、帰りは遠周りをする事となる。
「そういえば、風花のおっかさんの情報は全然入らないな」
 その道中、異雷蛇がポツリと言ったのが始まりであった。
「ゆっくりと情報を集める暇もなかったからな。ちょうどいい少し寄り道して行こうか」
「えっ!?な、なんじゃあ主らいきなり・・・別にそのような事はしてもらわんでも・・・」
「何言ってんだ。それが目的で俺達と一緒にいるんだろ?」
 何となく乗り気でない様子の風花を連れて、武留宇たちは少しだけ寄り道をする事となった。

「・・・でー、ここはどこなのじゃ?」
 ここは麺照(めんでる)。
その昔、伝染病で一度死滅した町として有名である。現在は廃墟にはなっているが、伝染病は死滅させられている。
「ここまで寂れているとはな」
「伝染病で一度死んだ町じゃ。安全というても住みたがる者などおるまい」
 実際、ワクチンを届けた町とそう離れていないわけだから、この周辺の地域が伝染病が発生しやすい土地といえる。
「異雷蛇、人がいるか少し見てきてくれ」
「あいよ」
 異雷蛇はそう言って町の奥に消えた。

 しばらく異雷蛇の帰りを待っていると、武留宇の研ぎ澄まされた感覚に何かが反応した。
「・・・どこだ?」
 どこからかMSの反応がする。
「な、なんじゃ!?」
 風花が地面のもりあがりがこちらに来るのを見てすっとんきょうな声を上げる。
「ぬっ!」
 武留宇は刀を抜き、ソレに突き刺そうとしたが。その相手から敵意を感じなかったので手を止めた。
 しかし油断は出来ないので風花をかばい前に出て刀を構える。
 ソレはしばし地面をうろうろして、顔を出した。
「あれ?またヘンなとこに出ちまっただ」
 地面から顔を出したのは地中牛運(ぐーん)であった。
「おや、お客さんですかズラ。こんなところに何か用べか?」
「・・・君はここの者か?」
 武留宇は刀を納める。
「ここに住んでるワケではねぇんだどもな。ちょいと探しモンでなぁ」
 そう言いかけたところで、異雷蛇が戻ってきた。
「おーい、あっちで工事やってるぞ」

 ここでは、伝染病騒ぎで熱線消毒された跡から紅蓮という人物の遺品を探索しているらしい。
「ところでー、この女性を知らないか?」
 武留宇は風花のペンダントの写真を工事の人間に見せる。
「あー、これロレッタさんじゃねぇベか?」
「そうだそうだ、ちょっと若いけどそうだな」
 口々に風花の母親の名を口にしだす。
 彼らが言うには、数年前に彼らとともに働いた事があるらしいという。
「どこに行ったか聞いてないか?」
「つっても、大分前の話しだしなぁ。あーでもなんか・・・王武本土に行くとかいってた気がするな」
 との事だ。
「なんともロープレの気分じゃのう」
 忍者と侍と子供のパーティだが。 
 
続く
by ookami102 | 2007-05-11 00:02 | Comments(0)