コロナのおかげか両隣の席に人が座れないのですごい快適だったな。
しかし三分の一になると思うとたまったものじゃないな。
まあ10人も入ってなかったけど。
スパイダーマン同窓会という内容だったので、過去のスパイダーマン映画見てると色々楽しめてやばいですね。
ドクターオクトパス出てきたところからおおおおーって。
よかった事前情報ほとんど入れないで見て。
親友たちとカブつてるあいつ以外は過去作の敵役みんな出しましたという感じの。
ライノはいなかったな。話には出てたけど。
昨今は版権の壁が緩めになってきて楽しいですな。
アメイジングさんはそんな感じの性格だっけと思いもしたけど。
いざ終結して戦い始めたら「何一つうまくいかない!」には笑った。
長い上映時間が気にならないくらい楽しめたけど、事の発端がマヌケすぎて後半のしんみりムードがどうなのコレ感は感じたけれど。
あそこ本気で殺そうとするのはその展開やらせたい都合が少し見えたかな。
まあ俺の好きなオクトパスが活躍したのでいいです。
親友君は魔術系に行くのかしら。でやっぱスーパーヴィランかしら。
まあまずはヴェノムだね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32553081"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ookami101.exblog.jp\/32553081\/","__csrf_value":"b053647d778b4df2cb9c0f5f750c31f0d9b1342d8edbf7a5903b78e44d121688a2ea51da4004f28bd7270385bf21b19ba5b74312d132621513f8c13b8be4b743"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">