
『ゼロ・ディバイド ZERO DIVIDE pcゲームbestシリーズ』
サターンPSなどで出てたシリーズのPC版。
なんかビニールの感じから新古品ぽいなあ。
あけないでおこう。

『白銀のカルと蒼空の女王』
一般向けPCゲームのPSP移植版。
蒼い海の~から続くDeep-Blueシリーズの第4弾。
まだ序盤。テキストゲーはクリア出来ない可能性は低いけど、文が肌にあわないと時間かかるなあ。
つまらないという訳ではないけれど、ロボ率が高いわけでもないからモチベーションの部分で。

ガイナロックRのうちわ。

ボーダーブレイクのうちわ。
最近うちわいいなと思って。
夏ですし。

ボーダーブレイクのPS4版のポップ。
ヤフオクに出てて買っちゃった。
PS4地味にロボゲーが多いのでそろそろ買わないとね。


『システムソフト ソフトウェアカタログ』
ちょっとした商品紹介用の小冊子。
ロボクラッシュ2の記事がっ、と思って。あと表紙に惹かれて。


『コピックワールド 美術手帖1999年9月号増刊』
表紙のキカイオーに惹かれて。
キカイオーはこれだけだったけど。
基本的にはコピックの使い方と各クリエイターの作例とインタビュー。
コピック使わないけど色塗りの参考にはなりますね。
令和最初…というかまだやんの感はありつつ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30682092"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ookami101.exblog.jp\/30682092\/","__csrf_value":"e68b5c6771bb1e05aa6818cc9731bcd87e10c68ec8d58d862c8f1cb96867667ab9ab7af8ef74b4aab1f400dbd1e7077a755b06b7bf97554b4bdf1aca74b85057"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">