人気ブログランキング | 話題のタグを見る

行政代執行

うちの近所の犬屋敷が行政代執行に。
犬20匹くらい家の中で飼ってて鳴き声や匂いで近くの住民から苦情が。
一度20匹全部逃げ出して大変な事になったとか(昼間なので俺は見てない)
犬は没収され、この市にいる限りは犬は二度と飼えなくなったそうな。
何でこんな話をするかというと、その犬屋敷のおばちゃんがうちの犬に会いに来るからである。
まあ目立つところにいるから、失意の時に目についのだろうけれど。
号泣しながらうちの犬と遊んでいる。
8年ほど前に警察が入った時はその人の家の中は犬の糞まみれで、人間がどこで寝ているのかわからないと告げられたほど。
まあうちの犬と遊んでるだけならいいと庭への立ち入りは許可したけど。
まあ思ったよりはまともな会話の出来る方で。犬のウンコ臭いけど。悪口じゃなくマジで。
うちは犬に対していまいち愛情が薄いので遊んでもらえるならよかろう。
俺は反対したけど犬どうしても欲しいつって飼った人が飼った半年後に死んでしまったので…
散歩とエサはやってるけど、あんまし構わない(体力的にもつらいし)
よっぽど犬をもって行ってもらってもいいんだけどもう犬飼っちゃ駄目らしいし。

さて…そこまではいいのだけれど。
まあ少なくとも俺が小学生の時くらいからの犬屋敷で。それがまあ何でいまさらって話ではあるのですが…
8年ほど前にうちの母が民生係の時に苦情を市にもって行って立ち入りを行ったんですね。
それからまあ母の任期は三年だけれど、その後も市が再三警告して…今回の行政代執行というわけで。
つまりまあその方が犬を失ったのはうちの母のせいという嫌な因果に。
事実知って刺されたりしたら嫌だなあとか思いつつ。
まあ近づくだけで獣の匂いがしてくる屋敷だったからそれも仕方はなかろうが。
by ookami102 | 2015-12-03 18:53 | よもやま | Comments(0)