人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アントマン観て来たー

アントマン観て来ましたよ、友人と。
最近彼女に振られたらしく付き合いがいいのだ。
まあ傷心ばなしも聞かされましたが。

面白かった。
いやなんか最近のいちいち話が大きくなりがちのアベンジャーズ関係の映画の中でほっと一息つけるミニマムさ。
話的にもヒーロー誕生話と洋画おなじみの娘のために頑張れる駄目お父さんの話なのでハズレなし。
ついでに軽いケイパームービーも入ってて楽しかった。
3馬鹿の活躍も楽しかった。
ただいざアベンジャーズに入っちゃうと3馬鹿抜きでアントマンの活躍だけで満足できる気がしないw
博士もスターク嫌いだし加入する時は揉めるんだろうなあとワクワする。


今回のいいところは敵も含めて何となく愛着を持てるところで…別れた妻の再婚相手の警官さんのアントマンが戦え終えた時の、主人公に対する感情の変化が目を見ただけでわかって、すごい俳優さんだなと驚きました。
すげえ目が優しくなってるの。台詞言う前にもう味方になった感がわかるというか。
主人公に対する態度は悪いけど、最初から最後まで正しい事しか言ってないんだよねこの警官。
悪役も哀愁と愛嬌のあるハゲで、初見この役者さんもう少し老けたら完璧にレックス・ルーサーやれるよなという、まあいい顔なんですよ。
ヒロインも博士もまあ絵になるよね。

マーベル映画のいいところは暗い雰囲気でもコメディを忘れないところ。
今回は特にコメディ寄りで3馬鹿のバック連呼やトーマスと変わった犬で会場から笑いが漏れてましたね。
なんかあんましクライマックスでトーマスで出てくるから、予告編見せすぎじゃね?と思ってましたが…
予告編で出てきたトーマス脱線から後、ガンガントーマス攻めでかなりシュールで楽しかった。
トーマスの顔のシュールさはやっぱりあっちでもそういう認識なのだなあと。

でまあ、アントマンだけに蟻がいっぱい出てくるんですが、これもいいラインで嫌悪感感じるギリギリのCGでわらわらしてましたね。
もっとリアルにしようと思ったらいくらでも出来るんだろうけれど、いい塩梅で。
それでもやっぱ家とか車の中ワラワラ出てこられるとちょっとうわっと来るね。
あの砂糖はちょっと入れて飲みたくない。
何とかかわいげを出そうと苦心してる感じが。
それでも虫駄目な人は駄目かもしれない。
後半はもうヘリと戦闘機部隊みたいでしたが。


不満点は前半の長さと全体の長さ。もう20分くらい短く出来たろうしもう少しダレなかったはず。
後半のたたみかけが楽しいのでさほど気にはなりませんが。
あとスーツ装着感が一瞬で変身感が薄いのが残念。
なんか着替えから次のカットにはもう全部着てる場面ばかりでそこはちょっと不満。
ついでにあんましベルトはいじらないんだなとwまあこれは日本の特撮好きなせいかな。
あの問題の解決が博士の用意した手持ちのアイテムで何とかなっちゃうのもちょっと拍子抜けか。

ともあれすごく楽しかった。
ウルトロンにはなかったED後の次への布石も復活したし。
スタン爺さん最後らへんまで出てこないから見落としたのかと思ったよw

いやー楽しんだ楽しんだ。
久しぶりに人と一緒に見たので終わった後の感想の言いあいが楽しい。
仕方ないからしばらく一人で行くことが多いけれど、やはり映画は一人で観に行くものではないなと。


シビルウォー超楽しみだ。


ファンタスティック・フォーは見に行かないけど…スターウォーズは観に行こうかな。
by ookami102 | 2015-09-23 19:47 | 特撮・アニメの感想 | Comments(0)