ロボゲスキー 第43回 『装甲機兵ガングラウンド』
ニンテンドーDSの横スクロールアクション『SIMPLE DSシリーズVol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド』
ゲームとしてはヴァルケンとかレイノスのアレ。
SIMPLEシリーズなので定価は安価。
↓
↓
↓
内容とは関係ないけれど中古屋で買った時店員さんが中身探して右往左往。
サ行のさを探しそを探ししをさがし。
シンプルシリーズはシンプルシリーズでまとめといた方がいいかもね。
まあいわゆるヴァルケンと同じタイプというか同じようなの作りたいゲーって結構多いですよね。
同人でも普通の製品でも。
何かこのシステムでゲームを作りたいというよりはヴァルケン(レイノス)みたいなの作りたいって感じで、攻撃方法もロボの雰囲気もほぼ発展させないというか。
2000年以降のゲームでもそんな感じなのだから、作り手に相当ガツンとくるものがあったのだろうなあと思いつつ…
でこのゲームですが、まあ可もなくヴァルケンといったところで、キーレスポンスはいいしちゃんとヴァルケンです。
でもまあ正直あんまし面白くもないです。
詰めの甘さはシンプルシリーズといったところですか。
武者アレスタにおける機動装甲ダイオンくらいのなんか。
機体はこんな感じの。
なんだかゲームで表示される機体がすごく格好悪くて…灰色の何か箱人型みたいのがモゴモゴ動いてる感じの。
パーツ交換できるつっても全体的に動く機体がこのグラじゃまあと。
あと結構難しいです。
うんまし遊べないわけでもないしシンプルシリーズだし…という気持ちで挑めば結構良作かもしれません。
何気にこう低予算のバタくさい感じのロボゲー出し続けてくれるしシンプルシリーズ。
嫌いになれるはずもありません。愛してる。
攻略本の類なし(多分)
【まとめ】