人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワープ戦闘について

最近SFものが好きなんだぜー、つー友人と話してたのだけど。
ワープ航法中の戦闘の話になった。
彼が言うには昔のSFものってのはワープ空間中に戦闘する事がほぼなかったのだとか。
俺はそんなに詳しい方でもないが、なんかそういった洋画とかアニメとかではよくワープ中戦闘やってるのを見てるのでピンと来ない。
じゃあ、何だ、ワープしてる時の空間ってのは共通なのかそうでないか、という話になって行く。
同時にワープしたとして、ワープ空間は戦艦ごとに個別でかち合わないものなのか。
それとも共通の道で戦闘が可能なのか。
第一ワープ中の空間ってなんだよって話になって頭こんがらがってきた。
作品によってそこら辺の設定も違ってんじゃないかと。どこでもドアみたいに開いたらもう次の空間ってのもありえるし。
だからSF理論とか嫌いなんだよ。
普通にすごい技術なんですどうやってんのか知らないけど。でいいじゃんかと。
まあそこらへんに拘るのも男の子。わからんではないが。
しかし俺の思考はどっちかというと少年漫画なので分かりあえそうにはなしというところで。

SDX スペリオルドラゴン
あら…色付いたらビミョー?

ダイエットのウソホント
結局どれを信じたらいいんだか。
by ookami102 | 2009-07-19 00:02 | よもやま | Comments(0)