東京遠征話2
メンバーは俺とヒロさんドン西さんにミチルさんに青柳さん。
異常にテンション高い皆さまに恐怖を覚えつつ。
食ったり飲んだり。主にジンジャーエールを。
ミチルさんとお会いするのも三回目くらいだが、何だが今まで見たことがないテンションぷりで驚いたり。
ああ本来こういう方なのかなぁと。
「魚!生魚食いてぇ生魚!」「甘いもの!甘味ベツバラ甘味!」
的な事を叫びつつノリでガンガン注文していく人たちに恐怖を感じたり。
軟骨うまかったです。
ドンと青柳のやおい話や後輩の女に翻弄される話は楽しかったです。
その後ドン宅で青柳さんがイベントで撮ったコスプレ写真買った同人誌を回し読みしたりしなかったり。らじばんだりー。
オタクの集まりの打ち上げとしては完璧ではなかろうか。
翌日車で帰るヒロさんと仕事があるドンは先におやすみ。
西さんはミチルさんとモンハンに入り、俺は青柳さんとガンダムやら特撮の話をしていたり。
青柳さんとミチルさんも翌日お仕事だそうで10時ごろにはお帰りに。
ほっといたら朝までしゃべってそうなテンションでしたが。
今度時間があるときにお会いしたらまた語り明かしたいものだが。
ドン周りは遊びに行くとチヤホヤしてくれるので調子ぶっこいちゃうなぁ。
しかしまあ、イベントでドンところの本を立ち読みして、俺のページ見て買わずに去って行くパターンが多かったように見えたので。
そろそろ俺が描いてる事の弊害に気がつくべきだと思ったり思わなかったり。
らじばんだりー。
ドンとヒロりん寝て、ミチルさんと青柳さんが帰ったので、寝ればいいの西さんと俺はガンダム無双2をはじめる。
思ったよりゲームがダルい仕上がりのせいか眠気が酷かったので・・・一時くらいには俺と西さんもダウン。
・・・去年の同じ頃は戦国バサラ2を夜通しローテーションでやってたなぁとか思い出したり。
そのまま朝の7時くらいまで寝ちゃってたなぁ。
すぐ寝ちゃったからアレだれど別ルートで帰ってきた澤倉修治さんは朝まで起きてたのだろうか・・・寝れる場所なかったからなあ。
本とかいただいてしまった。
今回は新しい出会いもあり、色々裏話も聞いて、売れるサークルの状態みたいのも観察できてなかなか充実していた。
今年ドンはコスプレに走るらしぞ?
そこはともかくとして、夏コミまでの間にイベント5つは出て本4冊とか出すとか・・・
必殺のとか含めて、一年で考えると・・・結構いい量描く事になりそうだ今年は。
とりあえず2月のコミティア目指してちょこちょこネーム描く今日今しがた。
あんだけ奢って頂いて、褒めちぎられたらまあ描かない訳にもいくまい。
西さんもすでにドンに弱みを握られているようなので、しばしいのこり関連は安泰であろうて。
あー酒の席で青柳さんが言ってたP4の何かは描かなくてもいいのかしら?
どのキャラをどうすりゃいいとか分からないし。
資料と要望くれたら描きますえ☆
ああでもイベントはこりごりだ。
夏より全然マシだけれど。
もういかね。本当にいかね。

同人誌があるから、それを資料で渡すと言いつつ、結局モンハンに流れ込んでたのかw
>みちるさんのテンション
アルコールがある程度入るとあのテンションになるから、良い具合を測定スル
いいバロメーターでもあるんだよ、彼女のテンションは。
俺もコミケ遠征ではみちるさんと飲むのを楽しみにしてるけどw
>後輩ちゃん
俺も彼女とは1回会った事あるから脳内再生しながら楽しく聞いてたよw

みちるさんは酒飲んでたっけ?
アルコールとってたのヒロさんとみちるさんだけかw
わりとテンションたけーひとなのなー。
しかしドンはセクースフレンドが欲しいとか言っちゃう始末w



西さんに狼さんに青柳に…よりどりみどりやんw
>ジンジャーが美味しかったのでw
酔い覚ましにジンジャー飲むくらいかな?
でもやっぱ運転の事考えると2日目飲みの方がいいわ^^;
