東京遠征話1。
アキバにあるインド風カレーの店があるから食いたいというバカに付き合ってそこでカレーを。
たいしたもんでもなかった感じで。
でまあそのあと競馬を見に行きたいとかで移動。
見事に仲間大外れ。私馬券初めて買ったよ。
でーなんだったか、新宿かどこかで有名なつけ麺を食いたいとバカが言ったので移動。
本当に人気だったのか行ったら売り切れでした。
で、東京の友人宅に移動。駅から20分かかるとかで。
東京というところは電車移動の街。
もうね。電車嫌いに拍車がかかりましたよこの一日で。
その後東京で1番うまいラーメン屋の分店? でラーメン食いたいとか言い出した違うバカのせいで並ぶ事に。
すんげぇ寒い中。
すぐ横にファミレスがあったのでそちらに入りたいとブツクサいいながらなんとかラーメンを食す。
こちらもまあたいしたものでも・・・もうなんかもーなんというか。
次の日、お台場でフジテレビ見たいんだぜ!とかいうバカがいたので、友人宅で待ってました。
水上バスとか雷門とか言ってるので、舌を噛み切りそうになったので。
いやもう疲労ピークで歩ける気がしなかったので。
でー、奴ら帰ってきたら朝までカラオケでその足でコミケ会場に。
俺は寝てたからいいが、こいつらタフだなと仲間たちを見つめつつ。
観光なんてするもんじゃねぇな。
コミケでネットの知り合いやら、ゲストで描いたところやらに挨拶回りして。
午前中は必殺の方で。
印刷の関係か表紙の発色が異常に悪い。
というかここ数年なんか、印刷されたもので納得行かない濃さで出てくる事が多い。
俺のやり方が何か悪いのかなぁと。
印刷の際にデータいじってないのかクラスで。
もうカラー塗る気になんないというか。
なんだこの川辺に捨てられて時間が経ったエロ本のような発色は。
おかしいやろボケー。
まー発色が普通だからとて売れるとは思わないが。
人にあげるときになんか恥ずかしい。
昼はドンとこのサークルで西さんとだべりつつ売り子したりしなかったり。
帰りはそのままヒロさんの車でドン宅へ。
そして打ち上げへと。
長くなりそうなのでドン宅編につづへ。
そろそろアニメ史上最もかわいい母親決めようぜ
イッキママだろ!と思ったらイッキママスレだった。
わたんしんちの半漁人的なハハで一つ。